特集

庄堺公園のバラが見ごろ!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

彦根市開出今町にある庄堺公園のバラが見ごろを迎えています。毎年、5月末頃から見ごろを迎え、今まさに、その時を迎えています。

普通の公園のバラなんて大したことないと思いがち、私も思っていましたが、現地に行ってみると、その考えは間違いだとすぐに思いました。
見事という言葉が、ぴったりのバラたちでした。それも、そのはず、手入れの行き届いたバラが、なんと約12,00本も植えられているそうです。種類も24種類ものバラが植えられているそうです。6月10日頃からは、花菖蒲(しょうぶ)も見ごろを迎えます。
無料の場所、そして、彦根でこんなにも大規模なバラ園があるなんて、本当にビックリでした!!是非、一度、足を運んでみて下さい。私の撮った写真では、きれいさ、すごさが十分に伝えられなくて、すみません!



地図の中心へ
交通状況
自転車で行く
乗換

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. 彦根から気軽に楽しめるグランピング Glamp Elemnt(…
  2. 2017年6月4日は、彦根へ車で近づくのは危険!!
  3. NHK鶴瓶の家族に乾杯に彦根が登場(2017.10.16 19:…
  4. 彦根の隣・米原に残る七夕伝説?七夕実話?
  5. アル・プラザ彦根に「彦根市役所 彦根駅西口仮庁舎」オープン
  6. カップ麺化決定 ラーメンにっこう ガッツ盛り 和風塩白湯(わふう…
  7. 衝撃!!カロムの発祥は彦根でなかった?!
  8. ブルーインパルスが彦根へ!!どこから見える?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

特集

カップ麺化決定 ラーメンにっこう ガッツ盛り 和風塩白湯(わふうしおぱいたん)

ラーメン にっこう ガッツ盛り 和風塩白湯(わふうしおぱいたん)がカップ麺化されることが決定しました…

NHK鶴瓶の家族に乾杯に彦根が登場(2017.10.16 19:30~)

NHKで毎週月曜日19時30分から放送されている「鶴瓶の家族に乾杯(つるべいのかぞくにかんぱい)」に…

アル・プラザ彦根に「彦根市役所 彦根駅西口仮庁舎」オープン

2017年8月14日より、彦根駅前のアルプラザ彦根の3階、4階に、彦根駅西口仮庁舎がオープンしました…

彦根の隣・米原に残る七夕伝説?七夕実話?

彦根市の隣の米原市の琵琶湖岸付近(彦根市から車で15分くらい)に「七夕伝説」の残る地域があります。毎…

衝撃!!カロムの発祥は彦根でなかった?!

2017年6月18日、彦根では、カロム日本選手権大会が開催されました。しかも、第30回と長い歴史を持…

お知らせ

PAGE TOP